タグの非表示設定方法

表示させたくないタグを非表示設定することが可能です。

一週間前以上前にアップデートされました

タグを選んで非表示にする

非表示にしたいタグのxボタンをクリックして「今後、このメッセージを表示しない」を選択すると確認ポップアップが出なくなります。

設定すると即時反映され、以下の箇所から非表示にしたタグが削除されます。

  • LAPRAS ポートフォリオの画面上

  • Twitterシェアボタンを押したときに出てくる文言

  • 公開ポートフォリオ

  • LAPRAS SCOUTで企業から検索されるあなたのポートフォリオ

タグの非表示を取り消して再表示する

「詳細設定」で非表示タグと設定した一覧を見ることができます。

その中から再表示させたいタグの×をクリックし「変更」をクリックします。

しばらく待つとタグが再表示されます。(再表示される箇所は前述と同様です)

こちらの回答で解決しましたか?